1番じゃなきゃだめです
怒涛の週末&月末も過ぎ。
無事あざれあメッセも終了しました。
猛暑の中会場に足を運んでくださった来場者の方、ご協力くださった出展者の方。
くそ暑い中什器を動かす拷問に「無理無理無理。運ぶの手伝ってください!」隊長のわがままに、嫌な顔一つせず「いいすよ!」「了解です!」とお手伝いくださったおいしいお水のTOKAIさん。
皆様本当にありがとうございました。
こんなことやりながら進めていたのが、静岡市協働パイロット事業です。
市民団体と市が協働で進めていく事業なんですが。
実は去年落ちてます我々。
厳しい審査員のチェックにしどろもどろになり、自分がなに言ってるのかわからなったほどの駄目っぷりでした。
そして今年の結果
親の敵討つかのごとく、最初から燃えてましたよ(ゴー)

「一番じゃなきゃだめなんですか?」
「だめなんです!」(画像と本文はまったく関係がありません。)
市政への挑戦状と言ったら言い過ぎか?
最初から一番とる気で攻めました。
そして決戦は今日の午後。
採択後初めての顔合わせです。
担当者からは「激しいやりあいもあるかもよ。覚悟しててね。」の一言。
私的には「はい。喜んで。」(にっこり)
無事あざれあメッセも終了しました。
猛暑の中会場に足を運んでくださった来場者の方、ご協力くださった出展者の方。
くそ暑い中什器を動かす拷問に「無理無理無理。運ぶの手伝ってください!」隊長のわがままに、嫌な顔一つせず「いいすよ!」「了解です!」とお手伝いくださったおいしいお水のTOKAIさん。
皆様本当にありがとうございました。
こんなことやりながら進めていたのが、静岡市協働パイロット事業です。
市民団体と市が協働で進めていく事業なんですが。
実は去年落ちてます我々。
厳しい審査員のチェックにしどろもどろになり、自分がなに言ってるのかわからなったほどの駄目っぷりでした。
そして今年の結果
親の敵討つかのごとく、最初から燃えてましたよ(ゴー)

「一番じゃなきゃだめなんですか?」
「だめなんです!」(画像と本文はまったく関係がありません。)
市政への挑戦状と言ったら言い過ぎか?
最初から一番とる気で攻めました。
そして決戦は今日の午後。
採択後初めての顔合わせです。
担当者からは「激しいやりあいもあるかもよ。覚悟しててね。」の一言。
私的には「はい。喜んで。」(にっこり)