いい国つくろう!

フェスタ準備も終盤に差し掛かってきました(ドキドキ)



昨日は講演会をお願いしている横浜・池川クリニック院長の池川先生のもとへ最終確認するため行ってきました。先生何度お会いしても、ほわわわ~ん。とした優しい空気を持っている方です。
今病院での医療費窓口負担ゼロなど活動なさっていたり、産婦人科の院長先生としてもお仕事バリバリこなされていたりとってもお忙しいご様子で、お話できたのはほんの数分でしたが、幸せオーラ頂きました。
本当にご立派なドクターです。
「甘いもの好きっておっしゃってましたよね?」
と安倍川もち(ちょっとですいませんでした。)を差し出すと、
「え?なにこれ?」と先生の目がicon06に。
そんなちょっとお茶目な先生が大好きです。
先生お忙しいところありがとうございました。



そして予定よりちょっと早く打ち合わせが終わったので、池川クリニックご近所のいい国つくろう鎌倉幕府!で知られる鶴岡八幡宮へ昨日行ってきました。

「アースディしずおか子育てフェスタが成功しますように!」
パーキングに車を止める余裕がなかったので車中から気を飛ばしました。

そして静岡へトンボ帰り。



足柄付近。
写真ではよく見えませんが、このへんで猛吹雪に。
どーん。
私って雨女?雪女?
気がつくと周りのドライバーたちみんな焦っているのが伝わってきます。

ぬははははは!
スコットランドで3年慣らした雪道テクニックを見せてやる!
いえいえいえいえ。

雪道ではあたり前ですが、あまりハンドル操作をしないこと。
(車線変更なんてもってのほか)
車間距離を十分あけること。
スピードを落とし気味で一定に保つこと。
焦らないこと。

まあ、当たり前っちゃー当たり前なんですけど。
よく、冬の凍結した道でツーっとすべってドン!
って場面を見ているので、用心用心です。

今週金曜日10:00~は、エコバックプリント大作戦です。
手伝ってやってもいいよ!という心やさしいお方がいらっしゃいましたら、
フェスタ事務局054-251-8948まで「エコバック隊入隊希望で」お願いします。
お弁当&飲み物付きで一日隊員募集中です!

  


2010年03月10日 Posted by TAKKO at 10:37Comments(0)