雑貨屋さん

こどもとおでかけできない場所といえば
割れ物がおいてある雑貨屋さん。
うちの子も3歳になり「こわれるから気をつけて!」というと気をつけるようになりましたが…
まだまだ。安心して2人で雑貨屋さんへ行く気にはなれません。

今妊娠中の方は今のうちに色々おでかけしておくといいですよ。

先日、前から気になっていた近所の雑貨屋さんへ行ってきました。
RERA RERA RU
そこで一目ぼれしたのがこれ
雑貨屋さん


「えんぴつけずり~」(ドラえもん調に読んでください。)
ほわんほわんほわんほわ~ん。

おそらく1970年代のもの。
いい味出してます。

それからビールがおいしく飲めるであろう、なんてジャーマンな!
「ブーツ型グラス~」
ほわんほわんほわんほわ~ん。
雑貨屋さん



音楽教室から帰ってきた娘がこのブーツ型グラスを見るなり…
雑貨屋さん



「うんしょ!うんしょ!」

履こうとしてました…

いくらなんでも履けないでしょ。
どうしても履きたいらしい。









同じカテゴリー(子どもとおでかけ)の記事画像
浜松オーガニック事情
ロケンロー!
catch the sun
メイツ
しばし!
ミラクル!マジカル!
同じカテゴリー(子どもとおでかけ)の記事
 浜松オーガニック事情 (2010-05-07 06:15)
 ロケンロー! (2010-04-22 14:16)
 catch the sun (2010-04-06 11:00)
 メイツ (2010-04-05 09:11)
 しばし! (2010-02-19 05:25)
 ミラクル!マジカル! (2010-01-09 20:57)

2010年01月24日 Posted byTAKKO at 05:43 │Comments(2)子どもとおでかけ

この記事へのコメント
はじめまして!
お邪魔いたします。
昨日はご来店ありがとうございましたー!
朝イチはやることが多くて、お話掛けられませんでした・・。
こんなに古いモノ好きでしたら話し掛けていればよかった!
またぜひご来店くださいませ~。
小さいお子様連れも意外と多いですよ。
ハラハラする時もありますが、子供も空気読んでますからそこまでムチャはしません。
ブログでも新入荷をアップしていってますので、ぜひブログも見に来てください^^
ありがとうございました!
Posted by RERA RERA RU. at 2010年01月25日 12:42
RERA RERA RU.さん
お店に入った瞬間あの年季の入ったアラジンストーブ!
しかも上においてあるヤカンがシュンシュン言ってた…
あの世界観がたまりません!
パソコンをいじられていたので、きっと商品UPしなくちゃいけないんだろうなーと思って。私も話しかけられませんでした~。
今度はあそこでお茶したいと思います!
Posted by TAKKO at 2010年01月26日 05:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雑貨屋さん
    コメント(2)